かもぴーのしうかつブログ

しうかつ関連の勉強やイベントについて、思ったことをただ綴る

インターン感想(新規事業を考えてきたぞ)

こんにちは。最近更新の頻度が落ちてしまい申し訳ありません。

忙しくてあまり就活系のことに手を出せてませんでした…。



そんな感じなのですが、昨日は隙間を縫って1dayの新規事業立案のインターンに行ってきました。

内容は

・業界研究の仕方

・会社説明

・新規事業の起こし方

・新規事業立案のグループワーク

・懇親会

という感じでした。



〜業界研究・会社説明について〜

会社を選ぶ際には5つの項目(魅力)をチェックすると良いとの話をされました。それは、業界の魅力、個社の魅力、仕事内容の魅力、キャリア・報酬の魅力、人・社風の魅力です。

自分は20〜30代のうちに自分の市場価値を高めて、どんな環境下でも生き抜けるような力を身につけたい(その後はのんびり働いてもお金がもらえるようになっていたい)と思っているので、この枠に当てはめると以下のような感じになると思います。


人・社風→ガツガツ成長できる環境、切磋琢磨できる場所

報酬→高い方が嬉しい笑

この辺を大事にしてます。逆に、仕事内容とかにそこまでのこだわりはないのかなと。


今回の会社は成長意欲の高い人たちが多く、中心となる層も若いので裁量権も大きそう(給料良ければ割とアリ!?)



〜新規事業立案の感想とか〜

立案の流れはざっくりこんな感じ。

こんなものあれば便利やな、くらいのゆるい課題を考えつつ、いくつか案だしをした後、良い案を絞る。その後、どうすればもうかる仕組みを作れるかを詰める。という感じです。リーンキャンパスを埋めながらやっていきました。

「ロマンとそろばん」と社員さんはおっしゃっていましたが、社会に価値を提供(ロマン)しつつ、もうかる仕組みを確立(そろばん)しなければなりません。この視点は今後も意識したいなと思いましたね。



感想としてはアイディア自体は意外と出せる。日常生活で不便だと思うシーンを想像すれば、些細なことはたくさん見つかる。

とはいえ、もうそこには多くのサービスが存在していたり(他社と比べたら競合優位点はどこか)、採算の取れないものであったり(消費者にどうお金を使わせるか)と、もうかる仕組みは予想以上に立てられない…。まあ、ここにビジネスの難しさ、面白さがあるのでしょう(とそれっぽくまとめる)。

ウエイトを置くポイント、実際の収益見込の計算などは勉強になったかな。




〜懇親会の感想〜

うちのチームは負けてしまったけど、良い関係性を築けた分議論はかなり円滑にすすめられた。敗因は経験値不足であり、そこは今後の経験で補えると感じた。あと、世の中のことを知ってるか、情報を得ているかは大事。

一応、最近はNewspicks読むようにしてますが、もっと精力的に情報は得ていきたいですね。世の中のことを知ろうって話です。



あと、チームの女の子たちすこでした笑

地方出身なので会いにくいですが、またどこかで会えたら良いな。



おわり。